|
Thread (1228 ) -- amyloid-βがアルツハイマーを引き起こすという論文は捏造だった!?
|
No. 2483--べ. |
No. 2483 (2025/07/03 09:17) べ |
私は知らなかったのですが「A specific amyloid-β protein assembly in the brain impairs memory」というamyloid-βがアルツハイマーを引き起こすというNature論文が昨年取り下げられてますね! https://www.nature.com/articles/nature04533 (タイトルの前にRETRACTED ARTICLEというのがついています。) アルツハイマーに至るメカニズムの説明がスッキリ入ってこないなという印象があったのですが、誰も追試に成功しないことが影響していたのかもしれません。この論文ではウエスタンブロットの写真に切り貼りの疑惑が指摘されたそうです。 勧進帳のセリフではありませんが「浜の真砂は尽きるとも、世に捏造の種は尽きまじ。」という感じですね。 でもエーザイの抗アルツハイマー薬はamyloid-βがターゲットでしたよね。これって効果があると認められたから薬になったと思うのですが、、、、 一旦定説ができるとそれをサポートする論文がたくさん出てくるというのはこの世界の常だと思いますが研究の場合は追試がうまくいかないということで真実へ戻る道が保証されているのが救われる部分です。 |
Spam対策として書き込みにはログインが必要なシステムに変更しました。コメントを書き込むには「ログイン」をクリックしてください! To avoid the "spam", please prove yourself as a biologist in reproductive field from "This page". |